とも@パパブログ

モットーは『普段の生活をちょっぴりハッピーに!』1歳の息子を育てるパパ兼リーマンです。家事/育児/生活に関するオススメグッズや方法、お得情報を発信!

市販のわらびもちを美味しく食べるたった1つの方法

f:id:tomo-papa:20200428233505j:plain

どうも、パパリーマンのともです。

(@PAPA_RIMAN)

 

市販のわらびもち買ってみたけど、全部くっついて食べにくい。どうやって食べるのが正解なの。と悩んではいませんか?

f:id:tomo-papa:20200428231015j:plain

いつもより安く売っていたので即買いです

この記事では、市販のわらびもちを簡単に美味しく食べられるたった1つの完ぺきな方法を教えます。幼少期からこのわらびもちが大好きで食べ続けてきた僕が紹介する方法なので間違いありません。

 

ラクラクな後片付けの方法も教えちゃいます!

 

それではさっそくいきましょう。

 

目次

 

美味しく食べる方法 

  • ①わらびもちをザルに開ける

f:id:tomo-papa:20200428231134j:plain

しっかり全部くっついてしまってますね~

 

  • ②水でさっと洗う

f:id:tomo-papa:20200428231219j:plain

これが重要です!水洗いでわらびもちが1つ1つ離れます

水洗い!これが重要です!

 

  • ③器に入れる

f:id:tomo-papa:20200428231400j:plain

耐熱性の器が推奨です。理由はのちほど。

 

  • ④付属のきな粉をまんべんなく振りかける

f:id:tomo-papa:20200428231449j:plain 

完成です!!美味しくいただきましょう!

 

ポイント解説

・水洗い

水洗いすることでわらびもち1つ1つが離れて食べやすくなります。そして表面の水分により、きな粉が付きやすくなります。まさに一石二鳥です。

 

ラクラク後片付けの方法

きな粉がお皿に固まって取れない。そんな悩みを一瞬で解決します。

 

  • ①ケトルでお湯を沸かす

お皿の大きさにもよりますが300mlもあれば十分です。食べ始める前にポチッとボタンを押しておきましょう。

↓我が家で大活躍のケトル

 

  • ②お皿にお湯を注ぐ

※耐熱性の器を用意する理由がこれです!

 

水洗いや、スポンジごしごしでは取れにくいきな粉も、お湯を注げば一瞬で綺麗になります。

これで後片付けもラクラクですね!

 

まとめ

市販のわらびもちは、水洗いすることで1つ1つが離れて食べやすくなる。そしてきな粉が付きやすくなり美味しく食べられる。 

後片付けはお湯を注げば一瞬で綺麗になる。

 

最後に

これで誰でも美味しくわらびもちが食べられますね!食後のデザートにもよし、3時のおやつにもよし、低カロリーでダイエット食にもよし、みなさんもぜひ、わらびもちを美味しく食べてみてください。

 

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

 

↓こちらはちょっぴり高級なわらび餅

いつもより贅沢したい時にどうぞ

【パパ飯】ハムのアレンジレシピ『ハムとチーズのバラ』を実際に作ってみた!

f:id:tomo-papa:20200427171745j:plain
どうも、パパリーマンのともです。

 

朝食やお弁当に何か映える1品を入れたい、かと言ってそんなに手間もかけたくないと悩んではいませんか?

 

今回はネットでレシピが紹介されている、【ハムとチーズで作るバラ🌹】を実際に作ってみました!これを入れればお弁当も華やかに、盛り付けも映えること間違いなしです。

 

パパ飯ではアレンジ料理だけでなく、「実際に作ってみた」シリーズも書いていきたいと思います。

 

はい!ではさっそく作っていきましょう。

【ハムとチーズのバラ】

レシピはこちらを参考にさせていただきました!

recipe.rakuten.co.jp

 

目次

材料(1人前)

  • ハム 2枚

⇒よくあるあの丸いハム

  • スライスチーズ 1枚

⇒家にとろけるチーズしかなくそれで代用

 

作り方

ハムとチーズを切って巻くだけというとても簡単で優しい手順になっています。詳細は元レシピをご覧ください。

お弁当やキャラ弁に♥ハムとチーズでバラ♡簡単おかず レシピ・作り方 by *ももら*|楽天レシピ

 

実際に僕が作ったものがこちら!

f:id:tomo-papa:20200427164250j:plain

なかなかいい感じ!

いい感じにできましたね~!ハムが少し厚めだったので、花びらのところにも切れ目をいれました。その分、花びらの形が本家とは少し異なります。レシピを完全再現するには薄めのハムがオススメです。

 

実食!

f:id:tomo-papa:20200427164410j:plain

モーニングプレートでございます

とろけるチーズを巻いたので少しレンジでチンしました。朝食の1品としてしっかり映えてますね~。ハムとチーズの組み合わせは定番でとても美味しいです。

そして空きスペースはこんにゃくゼリーで埋めるという力技!!笑

 

ポイント

ハムが厚めの場合は折り返しにも切れ目を入れると形を整えやすい

とろけるチーズはレンチンし過ぎると形が崩れるので様子を見ながらチンしましょう

 

最後に

見た目が映えるので、お弁当などに入れるのもいいですね!朝食のプレートなどに置くと妻にも喜ばれるのでオススメです。みなさんも朝食や、お弁当の1品としてぜひ試してみてくださいね♪

 

少し手を加えてハッピー度を増すのがパパ飯のこだわりです!!

 

オススメのパパ飯

tomo-papa.hatenablog.com

tomo-papa.hatenablog.com

tomo-papa.hatenablog.com

 

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

ドコモユーザー必見!スマホ料金プランの調べ方を画像付きで分かりやすく解説!

f:id:tomo-papa:20200423003917j:plain

ドコモユーザーのみなさん、こんにちは。

 

料金プランってどうやって確認したらいいんだろうショップに電話しないといけないのかな、などと悩んではいませんか?

 

そのお悩みを、ドコモ歴12年のヘビーユーザーである私が解決します。

 

この記事では、自分のスマホから簡単に料金プランを確認する方法を画像付きで分かりやすく解説します。たった5つの操作で料金プランの画面を表示することができます!

 

この記事を読み終える時にはあなたの悩みも解決!いつでも簡単にプランの確認ができるようになりますよ! 

ユニークなスマホケースはHameeへ!

 

目次

料金プランとは

スマホの利用料金の内訳はデータ通信量と音声通話の大きく2つの項目があります。

2つの項目について用意されている料金の選択肢の事を料金プランと言います。

スマホを契約している場合、必ず料金プランを選択している事になります。

 

簡単に料金プランを確認する手順

 

①アプリ一覧を確認し、「dメニュー」を押す

f:id:tomo-papa:20200423000116j:plain

ドコモのスマホであれば必ずdメニューがあります

 

②メニューの中の「My docomo」を押す

f:id:tomo-papa:20200423000307j:plain

矢印の左横がMy docomoです

 

③メニューの中の「契約内容・手続き」を押す

f:id:tomo-papa:20200423000529j:plain

矢印の右横が契約内容・手続きのページです

 

④画面を下にスクロールし、「ログインして表示」を押す

f:id:tomo-papa:20200423000712j:plain

矢印の下がログインボタンです

 

⑤携帯番号を確認、ネットワーク暗証番号を入力し、「暗証番号確認」を押す

 dアカウントのID入力を求められる場合はそちらを入力します

f:id:tomo-papa:20200423000934j:plain

オレンジ枠内が暗証番号確認ボタンです

 

⑥料金プランを確認!!

f:id:tomo-papa:20200423001234j:plain

オレンジ枠内が料金プランです

料金プランの説明

契約プラン = データ通信のプランです。

上図の場合は「ギガライト2:2年定期」というプランに加入しているという事です。

 

音声オプション = 音声通話のプランです。

上図の場合は定額のプランに加入していないという事です。

20円/30秒かかるプランという事になります。

(音声通話を使った分だけ支払うプラン)

 

まとめ

dメニュー ⇒ My docomo ⇒ 契約内容・手続き ⇒ 暗証番号入力 ⇒ ログイン

たった5つの手順で料金プランを確認する事が可能です。

 

もう簡単ですよね!もし困った時はまたこの記事を確認いただければと思います。

 

それではまた。

 

安心の修理実績25万台超!【iPhone修理あいさぽ】